神内和牛あかで美味しいお肉料理を作りました(神内和牛あか 口コミ)
神内和牛あかさんのサイトからお肉を購入し美味しいお肉料理を作りました。
まずはすき焼きです。
私のうちでは割り下を使ってお肉を煮る関東風、お肉を焼いて砂糖と醤油で味付けする関西風どちらも人気で今回は関東風の作り方です。
ネギは焼いて香りを引き出すのを第一に、割り下を入れてお肉を煮るのです。
お肉のうまみが割り下に移り始めたタイミングで野菜を投入し、さらに割り下を加えて煮込みます。
これで美味しいすき焼きの出来上がり、お肉はロース肉、霜降りがほどよく乗って、しかもすき焼き用に最初からスライスしてくれてとてもよいあんばいでした。
翌日はお肉を使ったシチューです。
シチュー用にカットした濃厚なうまみのすね肉は脂身が少なくてヘルシーなもの、トロトロに煮込めばゼラチン質がぷりぷりになり、美味しさがいっそう引き立ちます。
今回はホワイトシチューを作ります。
玉ねぎをスライスして程よく炒め、ジャガイモと人参は食べやすいようにカットして電子レンジで温めます。
あらかじめ煮込んでおいたすね肉と玉ねぎ、ジャガイモと人参を併せて煮込み、シチューのルーを入れたら完成です。
仕上げにホウレンソウを入れて彩りを鮮やかにするのが私流、神内和牛あかさんのお肉は最高に美味しかったです。